【IOP】
天気 

水温 16℃
透明度 15m
遅くなりましたが、昨日の海況報告になります

昨日はエンリッチSPでIOPに行ってきました

少し波はありましたが、タイミングを見てエントリー・エキジットすれば問題なしでした

透明度は15m
水温も16℃あり、ミツボシクロスズメダイやオオウミウマ(見に行けませんでしたが…笑)やクリアクリーナーシュリンプなど、まだまだ見れております

2月なのにスゴイですね
もうすぐで、バレンタイン〜
ということで、水中ポストがバレンタインバージョンとなっていました

記念写真〜![]()
コブダイ発見ーーー


…と思ったら、ボスコブダイ登場ですっ![]()
![]()

ダイバー慣れしているので、目の前まで寄ってきてくれます![]()
ひゃーー、いつ見てもデカイ〜
今回エンリッチSPを受講したAさんとTさんは非常に優秀で、なななな…なーーーんとっ

Aさんはテスト満点を取りました〜

Aさんならやると思ってましたよ
笑

Aさん、Tさん![]()
エンリッチSPおめでとうございまーす

Tさんは、3日間ありがとうございました
初伊豆とのことでしたが、この透明度がいい時期に来て正解です
笑
初めてのドライスーツも、潜るたびに感覚を掴み、とてもお上手に使いこなせていたと思います
また伊豆に遊びにいらしてくださいね
そして、Aさん
いつもいつもありがとうございます

今度は熱海の沈船ですね
ワクワクが止まらないです

また、よろしくお願いします


AさんTさん、ありがとうございました〜
【ツアー情報&スタッフ募集】
熱海・沈船ツアー 開催します
熱海の海に眠る巨大な沈船を見に行きませんか
長い間海の中で眠っている巨大な沈船には、色とりどりのソフトコーラルの花畑が広がっており、お魚の群れも見応えがあります
冬季限定の洞窟ポイントも潜れます

残り1〜2席となりました
※深度が深いためAOW以上、ドライスーツ経験者に限ります
興味がある方は、お気軽にお問い合わせくださいませ
div>
2/23(木)〜2/26(日)
与那国ツアー開催決定っっ

日本最西端にある島・与那国はTVドラマ『Dr.コトー診療所』の舞台になったことでも有名ですね
実は、冬の与那国はダイビングトップシーズンなのです
なぜ冬にトップシーズンを迎えるかというと、水温が下がった冬場にハンマーヘッドシャークの群れ遭遇率がグググ〜ンっと高くなるからなのです

ハンマーヘッドシャークの群れに神秘的な海底遺跡
冒険心を掻き立てる海が待ってます


残り1〜2席となりました
まだ参加者募集しております〜
海のお仕事に興味がある方、大募集中です
テイクシーをはじめ、伊豆の海を一緒に盛り上げていきましょう
詳細はお問い合わせくださいませ
一緒に働ける日を楽しみにしています
—–