こんばんはー!
あっという間に10月突入ですね。
10月になっても、日中はTシャツで快適に過ごせる陽気が続いております。
さすがに朝晩は肌寒いですが、今年は去年よりも気温が高いような気がします。
ダイバーとしては、海上がったあとに寒くないからいいんですけどね♩
今更感が非常にありますが、またしばらくブログの更新ができていなかったので、先週の木曜日からまとめて更新させていただきます。
まずは先週末の土日です!
【川奈】
天気 

水温 23〜26℃
透明度 10〜15m
ここ最近、安定して川奈が潜れております。
9/29(日)は2ボート1ビーチと、ガッツリ3本潜りました。
8:40出船のボートに乗って、ボートポイント【馬の背】へ。
朝イチだからか、透明度は良く、青くキレイな海でした。

キンギョハナダイやシラコダイが群れておりました。

イサキも群れ群れ。

2本目は、11:40出船のボートで【尾竜NO.1】へ行ってきました。

イワシがすごい群れてるーーーーー!!
伊豆のモアルボアルだ!笑
Wモリモリさんコンビ
2日間ありがとうございました!
潜るたびに、水面でのバランスや泳ぎ方が改善されていき、ボートダイブでは落ち着いて潜れていましたね

次は是非AOW講習をやりましょう!!
またお待ちしております


そして、W(通称 お父さん)さんとTさん!
2日間ありがとうございました

そして、ボートSPおめでとうございます🎉🎊
Wさんからいただいたステキな動画…容量の関係でブログに載せられず申し訳ないです

レスキュー目指して、これからもどんどん潜っていきましょう!

皆さま、週末はありがとうございました!!
そしてそして…
先週の9/26(木)〜27(金)はレスキュー講習を開催しておりました。
とても勉強熱心なお二人で、何度もスキルを練習していきました。
特にHちゃんが非常に学習意欲が高く、たくさんのおかわりをいただきました!
普段レスキューの講習をしていて、スキルができ『OKです』と伝えると、生徒さんも納得しそれで終わりなのですが…
Hちゃんは『もう一回やりたいです!』と、おかわりが



素晴らしいですね!!

事故者役のTさん、ありがとうございます

Tさん、Hちゃん!
レスキューおめでとうございます🎊🎉
ダイビングの基礎知識はOWマニュアルに書いてあります。時々は読み返して、正しい知識をしっかりと覚えておくといいですよ

今回学んだスキルも、時々は復習しておくといざという時に必ず役に立ちます!
是非また川奈に遊びに来てくださいね!
今度はファンダイブをしましょう

2日間ありがとうございました!
【キャンペーン情報】
今月は、誠に勝手ながら【ハッピー胸毛キャンペーン】を開催いたします。
合言葉は『胸毛』です!
是非、男性スタッフの加藤に『胸毛』とお伝えくださいませ。
きっと、何か良いことがあるはず…
—–