潜っていたものの、海況報告を怠っていた今日この頃・・・

先週は写真もほとんど撮ることなかったのでFBも全くせず
ははは

なので昨日の海況報告と、今日開催されたジオマリン講習について今日は書かせて頂きます
まずは、昨日の海況報告です
【川奈】
気温 24℃  快晴
水温 19~21℃
透明度 8~12m
浮遊物があり、午後にかけて濁ってきました
水温は水面近くは21℃
 
写真は日曜日の八幡野にて
Hさん、Sさん、Aさん
AOWおめでとうございます

そして・・・
Sさん、Kさん
いつもテイクシーをご利用頂きありがとうございます

初島は残念でしたが・・・・また今度っっ 今度行きましょっっっ
今度行きましょっっっ


次に・・・
今日開催されたジオマリン講習について書かせて頂きます
昨年、晴れて伊豆半島は日本ジオパークに認定されました

そして、次の目標である世界ジオパーク認定を目指して活動をしています
ちなみに日本には、日本ジオパーク認定された場所は25か所
世界ジオパーク認定された場所は5か所あります
1度世界ジオパーク認定されても、4年ごとに継続審査があり、
自然遺産の保全・教育・地域復興などのジオ活動を怠っていると、審査が通らないことがあります
今回開催されたジオマリン講習とは、
私たちダイバー向けの海に特化した内容のジオ講習になります
今回の講習で学んだことをブログに書きたいのですが、
長くなりそうなので、また明日、続きを書きます(笑)
久々に頭使ったので・・・もう眠いのです・・・・

—–
 

