【IOP】
天気 





水温 14~16℃
透明度 15~m
今日は午前中パラっと雨が降りましたが、すぐに天気は回復し気温20℃越えのあったか~い1日になりました

かれこれ、どれくらいブランクIOPでしょうか…多分二ヶ月ぶりくらいになりますかね



久々のIOPは透明度抜群っ

とにかく青いっっっ





海洋公園の人が『昨日よりも若干透明度は落ちたよ~』って言っていましたが、なんのその

めっちゃ青く抜けておりました



今日は何故か…何故~か砂地に惹かれました

砂地にへばりつくようにスイスイ泳いでいると…
サカタザメ発見~


大人しくイイ子でいるので、パシパシ写真撮りまくり


サカタザメの目ん玉~です
目付きが悪いんだかなんだか…不思議な目ん玉しております

サカタザメに夢中になっていると、カスザメがユラユラ泳いできました

私個人的に、カスザメよりもサカタザメの方が遭遇率が低いので、カスザメを無視してサカタザメを観察しておりました

すると、落ち着きのないカスザメがユラユラユラユラ…

グイグイくるカスザメ…

あまりにもグイグイ来るので、サカタザメから少し離れてカスザメの動向を見守ることにしました
すると…
ダーダン…ダーダン…ダダダダダダダダ…(ジョーズのテーマ曲)

カスザメ、サカタザメの上に乗っちゃったーーっ笑

そりゃ~、いくら砂地に隠れてるとはいえ上に乗っかられたくないよね


一目散にサカタザメ逃げていきました…
サカタザメを追っ払ったんだから、そこに着底するのかと思いきや、カスザメは相変わらずユラユラ泳いでいました



いや~…初めて見ました、カスザメ on the サカタザメ
笑

その後1の根の砂地まで泳いでいったのですが、カスザメもユラユラついてきてました

キレイな瞳のイネゴチです


よしっ、明日は川奈を潜ってきまーす

—–