【海洋公園】
天気 

気温 14℃
水温 20℃
透明度 10~15m
ゆる~く北東風だったため、水面少しザワザワしていました

透明度は深場は抜群にいいです

水も青いし、水温も20℃前後はありました

今日は2の根に行ってきました

滅多に2番まで行くことはないのですが、何となく行ってみました(笑)
1.5番までもキンギョハナダイやイワシ、スズメダイなどなど…たくさんお魚が群れていたのですが、2番はケタ違いでした

まず、シラコダイの群れが壁のようでした

そこにキンギョハナダイの群れ群れ群れ~





スズメダイも塊で勢いよく泳いでいました

群れが凄すぎて、何を撮っていいのか目移りしまくりです




クダゴンベです


クダゴンベを撮っていると、奥からマツカサウオがゆっくりフレームイン(笑)
も~入るならもっと出てきてくれ~

海洋公園も浅瀬はイワシが群れていて、そこにヒラマサがアタックしています

イワシの群れの近くをカメが泳いでいましたが、カメよりヒラマサっ
(笑)

川奈のビーチでは、カメは見れてもヒラマサはまず見れないので、カメよりヒラマサの方に目を奪われてしまいました



ごろり…

—–