いよいよ、リアルタイムになってきました…
今日の海況報告をさせていただきます!
【IOP】
天気 

水温 18℃
透明度 20〜25m

平日は空いていて、まったりできますね。
透明度が良いので、砂地を泳いでいるだけで空を飛んでいるようで気持ちがいいですね。
小さめのカスザメ発見ーー。


コガネキュウセン。

IOPには大きいアオブタイがちらほらいますね。

コブダイといい勝負の大きさです。
浅瀬には、オビテンスモドキ。

スジハナダイ。

まだ小さくて4〜5センチくらいでしょうか。
水深30m…深いな。
キンギョハナダイと一緒にいるのは、ウメイロモドキyg。

色合いが美しいですね。

Sさーーん!
今日はありがとうございました


また明日もダイビング楽しみましょ〜♩
潜ったあとのお楽しみ。
本日は、伊豆高原駅の中にある【おかりば】というお食事処です。

中抜け休憩がないのが有難いです。
2本潜ってからのお昼ご飯となると、どうしても時間が遅くなってしまい、ラストオーダーの14時に間に合わないこともしばしば。
私はランチメニューを頼みました。
地魚のフライとお刺身。このボリュームで1,200円。

このフライ。
手前側はイシガキダイ。奥の長めの魚はツバメウオ。
両方ともダイバーなら馴染みのあるお魚ですね。

ポン酢でいただきます。
まず、ツバメウオはクセがなく食べやすい白身でした。
さっぱりしているから、ポン酢つけなくても余裕で食べられちゃいます。美味いっ!
今度からツバメウオ見たら食べたくなっちゃうな〜…
イシガキダイは、ツバメウオより味がしっかりしている白身でした。こちらもポン酢つけなくても美味しいですが、個人的にはイシガキダイはポン酢につけて食べた方が美味しかったです。
他、ランチメニューで金目重というのがあり…うな重ならぬ金目重…すごい食べたい…食べたーーい…
また近いうちに行こうかと思います♩
—–