【川奈】
天気 





水温 20~22℃
透明度 10~15m
今日は…なかなかハードな天気でした(笑)
早朝はポツポツ雨が降っていた程度だったのですが、9時ごろになると、ゴォォォォォォ…という雨音とともに台風並みの豪雨

あまりにも激しい豪雨で、どうあがいてもビショビショに濡れてしまい…もうテンション上がってしまって(笑)
もう、どうにでもなってしまえ的なポーズです


豪雨をここまで受け入れられればたいしたものです(笑)
私は~…

どうぞ、笑ってください
豪雨が続くかと思いきや、お昼近くには雨は止み、晴れ間が見え始めました

風向きも急激に変わり、朝は肌寒かったのに急にムシムシ蒸し暑くなったり…
そうかと思ったら、南西風がブォォォォォォ…と激しく吹き始めテーブルや器材が吹っ飛ぶ吹っ飛ぶ

目まぐるしく変わる激しいお天気でしたが、海は安定して穏やかさを保っていました

午前中は水面近くにうっすら赤潮が発生していましたが、風向きが変わるとキレイになりました

透明度は砂地下りると青く抜けて、とてもキレイでした



真っ黒ベニカエルアンコウです


よく見るとお腹がパンパンですね
産む 産まれるのか
産まれるのか
 産まれるのか
産まれるのか
真っ黒のベニカエルアンコウの目の前には、オレンジ色のベニカエルアンコウがいました


真っ白のカエルアンコウのチビちゃん

スミゾメミノウミウシです


こう見えて2個体がくっついています
アオウミガメも定位置にいて、午前中は海藻ベッドで気持ち良さそうに爆睡

午後は優雅に泳いでいました


水中に設置されている七夕の笹に短冊をくくりつけたKさん


願い事叶うといいですね
その時はFacebook楽しみにしていまーす

今日、新生ダイバーが誕生しました

Sさん

OWおめでとうございまーーっす


Sさん、Kさん
今日は大変ありがとうございました

また川奈に遊びにきてくださいね

今週末は川奈ダイビングフェスタです
4(土)・・・・器材モニター会にビーチクリーンアップ(参加者はくじ引きして豪華景品もらっちゃいましょう )
)
サンセットハーフボートにどっぷりナイトダイビング開催

普段潜れない時間帯、夕方から夜にかけてのダイビングです
昼間の海の世界とは全く違います 夜にしか会えない魚たちに会いにきてください
夜にしか会えない魚たちに会いにきてください
5(日)・・・・器材モニター会、地元漁師さん特製・豪華BBQ
巨大なワラサの干物に、今年は高級魚の金目鯛の干物も食べられますよ
今週末、まだまだ空いてます
ナイトダイビングしたことない方は是非この機会に夜の海デビューしてみませんか
まだ今年潜り始めをしていない方、もう7月ですよ 夏ですよ~
夏ですよ~
ダイビングのお祭り・フェスタで潜り始め、いかがでしょうか
ワラサって何 食べたことないし・・・
食べたことないし・・・
そう思った方は、絶対に来て下さい(笑)
脂の乗ったワラサを一口食べてみてください めっちゃ美味しいから・・・・
めっちゃ美味しいから・・・・
食べたあなたは川奈のとりこ(笑)
川奈の漁師さん特製のBBQは最高でっせ~
ご予約・お問い合わせ、お待ちしております
—–
 

