二本目は【クレバス】というポイントへ行きました
ここもその名の通り、ダイナミックなクレバスがあり、地形が面白いポイントです

しかし、この日は結構流れておりました

吐いた泡ぶくが上ではなく横に流れていきます


流れている時は頑張って泳がないことがポイントです

流れに逆らって頑張って泳ぐと疲れるし、エアーの消費も早くなるし、何よりも息苦しくなっちゃいます
なので、下のAさんのように上手く岩などに掴まりながら泳ぐといいですよ

スーパーミューのMさんが羨ましい…![]()

安全停止中~![]()

見よっ
完璧なホバリング

ここからはお客さんが撮った写真をお借りします

モンガラカワハギです


ヘルフリッジ(シコンハタタテハゼ)です


船の上でも楽しまなきゃ損
損![]()

船の上は意外とグロッキーな人たち
が多くちょっと心配でしたが、私たちは元気いっぱいでした
が多くちょっと心配でしたが、私たちは元気いっぱいでした
記念写真撮って頂きました![]()

無事、2日間のダイビングが終了しました![]()
ホテルの部屋から見える夕陽…
グアム滞在も残すところあと数時間です…

みんなでKマートへ買い物へ行き、夜はアイランドダンスショーを見ながらの夕ご飯![]()
きわどい衣装の男性ダンサー

安心してください、穿いてますよ(きっと…笑)
お腹いっぱいシーフードと肉料理を食べたあとは…
今日はトランポリンーーっ


大人になってからするトランポリン、これがまたなかなかの運動量でして…

ローカル風の女性が『大人は5分と持たないわよ』とおっしゃっていましたが、確かに5分もジャンプできませんっ![]()
Mさん、グアムの星とな~る


そして、 廃人となる 笑

ここでズバ抜けた身体能力を発揮したのがMさん
私たちは空中で後転はできたのですが前転ができず苦戦していました
しかし、Mさんは数回トライしただけで前転をマスターし、しかもバテることなくピョンピョン華麗にグアムの星となっておりました


流石はMさん、違うわ~…![]()
![]()
後編の後編へ続く…
—–