【川奈】
天気 













水温 14~15℃
透明度 12~15m
今日は朝から北東風が吹き、川奈は水面バシャバシャと波があり潜水注意でのオープンでした

波があっても浅瀬の透明度に影響はなく、潜った瞬間から青くてキレイな海でした

今日は砂地から岩場まで、川奈のビーチを広範囲に泳いできました

まず、砂地に登場した真っ黒なイロカエルアンコウです


極小サイズのヒメイカや、数十匹…いや100匹近くは群れているんじゃないかというほどのムレハタタテダイなどなど、砂地だけでワンダイブ楽しめちゃいますね

岩場は岩場でウミウシが増えてきており、ウミウシ好きやマクロ生物好きにはたまらない海になってきましたよ~

まずは、ヒロウミウシ


一つの岩に数個体ついていたりします
なので、何個体見つけられるか、じっくり観察するのも楽しいですよ

ウデフリツノザヤウミウシ(通称ピカチュー)です


そしてそして…
個人的にものすっっっごく会いたかった念願のウミウシに今日会えました…

タンブヤウィルコニス(和名 スルガリュウグウウミウシ)です


すごい名前ですよね(笑)
タンブヤウィル…覚えにくいわっ

しかし…『愛』ってスゴイですよね
笑

私はこのウミウシの名前を一発で覚え、それからどんな時でもスルッとフルネームが出てきます

会ったことがないので、頭の中では、全く使わないワードというカテゴリーの引き出しの中にしまっているはずなのに、スルッとフルネームが出てきます

これぞ、愛っ
笑

タンブヤウィルコニス愛っ

カタカナ文字って苦手だわ~…

—–