【川奈】
天気 

水温 15〜16℃
透明度 12〜15m
やっと会えましたっ

ケイウミノウミウシです


やっと出会えたと思っても、すぐに砂の中に潜ってしまい会えなくなってしまう一期一会のウミウシ…
そんなケイウミノウミウシがここ最近、ビーチの奥で砂の中に潜る素振りも見せず、砂地を徘徊しているという噂を聞き、何度かトライしたのですがいつも空振り…

しかしっ

今日こそは念願のケイウミノウミウシに会うことができました

いつ見てもお美しい…



こちらは、アオウミウシです


アオウミウシ、増えてきましたね
コノハミドリガイです


ハナミドリガイも増えてきましたね
ヒロウミウシです


ウミウシ以外にも、イロカエルアンコウや…

シビレエイも発見ーー

泥地にいるシビレエイ、ちょっと不気味な雰囲気がいいですね
ウミテングも健在です


結構大きくなりました
今日のカメちゃーーん

こんな所にもカメちゃーーん

お昼寝中だったようで、眠そうにしていました

今日は、Sママさんお手製のお豆腐マフィンを食べながらログ付けをしました


美味しい〜
手作りお菓子だなんて…素敵すぎるっ
Sママさん

いつも、ありがとうございます

また来月(笑)お待ちしておりますっ

最後に…
Sママさんが盗撮した【何かを探しているたご】です


うーん…
ヒメイカを探していた時かな〜…何探していたんだろ…
ふふふ、盗撮ありがとうございます

【ツアー情報】

熱海・沈船ツアー 開催予定

熱海の海に眠る巨大な沈船を見に行きませんか

長い間海の中で眠っている巨大な沈船には、色とりどりのソフトコーラルの花畑が広がっており、お魚の群れも見応えがあります

冬季限定の洞窟ポイントも潜れます

参加者、大大大募集中ですっ



※深度が深いためAOW以上、ドライスーツ経験者に限ります

興味がある方は、お気軽にお問い合わせくださいませ

2/23(木)〜2/26(日)
与那国ツアー開催決定っっ



日本最西端にある島・与那国はTVドラマ『Dr.コトー診療所』の舞台になったことでも有名ですね

実は、冬の与那国はダイビングトップシーズンなのです

なぜ冬にトップシーズンを迎えるかというと、水温が下がった冬場にハンマーヘッドシャークの群れ遭遇率がグググ〜ンっと高くなるからなのです

ハンマーヘッドシャークの群れに神秘的な海底遺跡

冒険心を掻き立てる海が待ってます



残り1〜2席となりました

まだ参加者募集しております〜

—–