【富戸】
天気



水温16℃
透明度10m
今日は、伊豆半島ジオパーク・ジオロゲイニング大会in富戸でした!
富戸は3ヶ月間、施設工事などの影響でクローズ状態なのですが、今日はロゲイニング大会のために特別オープン!
3ヶ月間誰も潜っていない海に潜れる、とても特別な日でした!
ロゲイニング大会とは、水中の点数が書いてある目標物(黄色いブロック)を探して、合計得点をチーム対抗で競うものです💡
水中マップが配られ、そのマップにどこに何点の目標物があるのか記されています!
難易度が高い場所ほど高得点だったりするのです

潜る前に、チームごとにどう攻めていくか作戦会議です

もちろん、私たちもちゃんと考え、いざ出発ーーーー!!

点数ブロックと一緒に証拠写真です!

潜水時間は70分以内!
残圧は50以上残してエキジットするというルールのもと、安全にダイビングです


最初のうちは、順調に、計画通りに泳げていたのですが…






はい、ここで計画が狂いました(笑)
本当はもっと手前側にある点数を狙っていたはずが…手前にあった何個もの点数ブロックを完全スルーして沖の方に行っちゃいました



そこから…
岩場で迷子になってしまい…

迷子になってしまい…

なんとか、ここで持ち直し…


高得点もGet!!

いやーー、水中は結構泳ぎましたね!
最後に陸上の点数ブロックで締めくくりです


結構広範囲を泳いだし、たくさん証拠写真を撮ったし、いい感じなんじゃないかな〜と思っていたのですが…
……
……なんと、テイクシーは…
断トツのビリでしたっ!!!!笑




私のせいで減点がありまして…ほほほ…

それが原因で、際立って断トツでビリでした

しかし…
運営側の方たちはお優しい

今回開催ポイントが富戸なので、210点に1番近い富戸賞を当店が受賞することができ、景品をGetすることがでしましたっ



よかったーーーー






当店の点数は290点くらいだったかな?
他のお店さんはどこも700点以上獲得されていたので、断トツでビリでしたね(笑)
でも、ビリのおかげでステキな景品いただけて良かったです

Kさん!
今日はありがとうございました

ジオロゲイニング楽しかったですね!
また次のロゲイニング大会も楽しみましょ〜!
Tさん!
今日はありがとうございました

明日は川奈を楽しみますよ〜!
—–