こんばんは〜!
今日はIOPに行ってきました。
昨日はIOPはクローズだったのですが、昨日までの時化が嘘のように穏やかな海となりました。
【IOP】
水温 21℃
透明度 10〜12m

うっすらとウネリが残っていたため、浅瀬で水面を見上げると、岩にウネリがぶつかって砕ける泡がキレイに見えました。

魚がいっぱい群れていました。
こちらは小さいサイズのメジナ。

クロホシイシモチなどは、至る所でペアになっています。
大きなアオブダイが何個体もいました。

岩の側面についているオレンジ色の面は、クマノミの卵です。
大事に卵を守っております。



タコ。大きな吸盤ですね〜。



Mさん、Sさん!
今日はありがとうございました!
久々のダイビングでしたが、泳ぎながら少しずつ感覚を取り戻せていけたかな〜と思います

潜降もバッチリでしたね!
Sさんはまた明日も楽しみましょう!
今日はありがとうございました〜!!
—–