今日は、気持ちがいい晴天っ

気温は12~13℃、ポカポカ陽気でした
今日はIOPに行ってきました
そして、エンリッチのSPです
 
 
自分で使うタンクは、ちゃんと自分で確認します
エンリッチ、いいですよ~
個人的な感想ですが、普通のタンク(空気)を使用した時よりも、
エンリッチの方が酸素が多い分、体の疲労具合が違うように感じます
エンリッチの方が、潜ったあと体元気です(笑)
あと、酸欠による頭痛も無く、とにかく体が楽です
あと水深25m近辺を長く潜っていられるのも魅力的です

今日のIOP,水深25m近辺でキアンコウ目撃情報がありました
 
エンリッチタンクだったので、普段より長く、じっくりキアンコウを観察できました

 
こんなかわいい愛嬌のある顔をじっくりと・・・

 
じ~っくりと愛でることが、エンリッチなら可能なのです

キアンコウ・・・ステキです


水温 14~℃
透明度 12~15m
コブダイ、アヤトリカクレエビ、サカタザメ3匹、クエ、その他群れ


 
口元にゴミが付いているイロカエルアンコウ
 
お腹パンパンのベニカエルアンコウです
ピョンピョンと飛び跳ね、小さな手をパタパタ泳ぎながら、お家に帰っていきました(笑)
 
色合いがステキなイロカエルアンコウです
かわいいなぁ~
ちなみに・・・
今日IOPでは、バレンタインのイベントが開催されておりました
 
マシュマロを焼いて・・・
 
チョコフォンデュです

海潜ったあとの甘い物は格別ですよ
あつあつのチョコマシュマロ、みんなで美味しく頂きました
さ~て
明日はどこ潜りましょうか~

—–
 

