【八幡野】
天気 









水温 19~20℃
透明度 12~15m
私が潜る日は北東風が吹いてしまうのか…

今日は海洋公園リクエストでしたが、北東風がガッツリ吹いてしまい、海洋公園は注意オープン

川奈もザワザワと波が立ってしまい、1番穏やかな八幡野へ移動して潜ってきました


透明度は12~15mと浮遊物も少なくキレイでした
特に今日はお天気に恵まれたので、浅瀬がとても明るく、差し込んでくる太陽の光がキラキラと輝いてとても幻想的でした

中層ではアオリイカとアオヤガラがホバリングしていました



淡い緑色のカミソリウオは今日はペアで確認できました

フリソデエビは、抜群の角度で岩の亀裂の奥の奥に隠れており、肉眼で確認するのがやっと…な感じでした

亀裂の奥に大きなアカヒトデがあって、それをツンツン食べてるから出てこないのですね…きっと

ベニカエルアンコウも安定して見れました

今日のお客さんから、こんな素敵なプレゼントをいただきました


テイクシーのロゴ入りキーホルダー
しかも手作りですよ~

もうFさんのテイクシー愛(テイクシー愛…ありますよね…?あるって信じてますっ笑)をとっても感じました



ありがとうございます

さっそく使わせていただきますね

水温は19~20℃あるので、ドライスーツだと暑くも寒くもなく、快適に潜れます

透明度も良く、泳いでいるだけでも気持ちがいいので、ついつい50分近く潜ってしまいましたが、それでもドライスーツだと全然寒くありません

まだドライスーツで潜ったことない方

ドライスーツデビューするには今がいい時期ですよ

透明度抜群
水温20℃前後といい状態が続いている今、ドライスーツで快適ダイビングしてみませんか




興味ある方はぜひ是非っ
お気軽にお問い合わせくださいませ


—–