大変遅くなりましたが、先週末に開催した三宅島ツアーのダイビング編のブログを書かせていただきます
梅雨とは思えないほど、朝から気持ちがイイ快晴でした

土曜日は2ボートを予定しており、午前一本目は【アゲハマ】というポイントへ行きました


船が出船してすぐにイルカを発見っ



まさか土曜日にイルカに逢えるとは思わず、私含め皆テンション上がりましたっ

幸先の良いスタートです

アゲハマでは、ミヤケヘビギンポやタカベの群れ、ラッキーな人はアオウミガメにも逢えたそうです

透明度は15~mと、とても良かったです

そして…
午後は念願の【メガネ岩】へ行きました

巨大アーチが特徴的な地形を楽しめるポイントです


div>
皆さん、2本目のダイビングでは落ち着いて楽しそうに潜っていました

何かを見てます
皆さん、何かをめっちゃ見てます
笑


それぞれ動画を撮ったり写真を撮ったり…

もちろん生物も豊富ですが、何より地形が面白いキレイっ

楽しそ~

Kさん、いい笑顔ですねっ

メガネ岩の前で、はいチーズ

すっっごいイイ写真になりました
皆さん、それぞれいい味が出てますね 笑
ダイビング後は、ホテルに戻り、夕食までまったりのんびりフリータイム

女性チームはお部屋でまったり

男性チームは元気そうだったので、ホテル近くにある日帰り温泉へと行って来ました♨️
のどかな島の道を走る車のナンバーが、品川ナンバーという違和感を感じつつ(※三宅島は東京なので品川ナンバーなのは分かるのですが、違和感半端ないですよ 笑)島を散策しました

途中、迷子になりながらも、何とか温泉に到着っ

500円という破格の値段なのに、露天風呂もありとても気持ちがいい温泉でした

この日帰り温泉、なんと言ってもロケーションが最高なのですっ



海の水平線に沈む夕陽を眺めながら、記念写真~


テンション上がってジャーンプ

…が、しかしっ
Wさんだけタイミングが合わず 笑
これも楽しい思い出になりましたね 笑
いよいよ日曜日はドルフィンスイムになります

ドルフィンスイム編へと続く…
—–