今日は朝から北東風が強く、川奈はクローズになりました![]()
なので、八幡野へ行きました![]()
![]()
気温は20℃前後なのですが、太陽が出ていたので暖かく感じました![]()
今の季節、太陽って大事です・・・(笑)
水温22~23℃![]()
透明度は3~10mでしょうか![]()
![]()
朝方は海況は良かったのですが、徐々にうねりが出てきて、
時折大きなうねりが入ってきました![]()
![]()
うねりによって、浅瀬は砂がまき上がり、透明度は最悪・・・(笑)
エントリー・エキジット口周辺は透明度3mあるかないかって感じでした(笑)
とにかく、真白で見えない
見えない・・・![]()
しかし、深場にいけばうねりの影響はなく、透明度は回復しました![]()
水温22~23℃でも、温かく感じました![]()
フリソデエビやクマドリカエルアンコウ等々、人気の生物の所では待ちが発生します(笑)
今日もフリソデ見るために、待ちました・・・![]()
クマドリを写真に収めるべく、カメラ持参で潜ったのですが、
ここ最近カメラが非常に不調なのです![]()
いざ
目の前にクマドリがーっ![]()
ってところで、カメラがレンズ制御エラーになってしまい・・・
シャッターを切ることが出来ませんでした・・・![]()
3~4センチサイズのかわいいクマドリが・・・![]()
![]()
撮ってくれと言わんばかりに、外に出ていたのに・・・・![]()
とほほでやんす・・・![]()
Oさんがカスザメを発見![]()
ありがとうございますっっ![]()
—–