【川奈】
天気 











水温 19℃
透明度 12~m
今日は少し雲が多かったですが、日中は太陽が出ておりポカポカ陽気でした

下の写真、かすかに虹が出ているのが分かりますか



最近、よく虹を見かけます

虹を見つけると、ほっこりと幸せな気持ちになりますよね


今日の川奈は、まるで湖のようにべた凪
波ひとつありませんでした

水温は19℃と安定しております

透明度は、砂地が若干白っぽさがありましたが、水の色は青く透明度がいい状態が続いていますね

ムラサキハナギンチャクです


砂地でポツーンと花開いている感じは、思わず目がいってしまいます
優雅でとてもキレイなハナギンチャクです

クマドリカエルアンコウです


びっくり顔されちゃいました
カエルアンコウといったら、疑似餌(エスカ)を使って小魚を誘き寄せ、大きな口でバクンと食べる意外と獰猛なお魚です


このエスカをピョコピョコ器用に動かしている様子は、見ているだけで胸トキメキます 笑
個人的には、カエルアンコウ本体よりもエスカが好きで目線はいつもエスカです

ニシキフウライウオです


体中たくさんの皮弁に覆われており、半透明な体に赤色の縞模様がオシャレですね
レア生物なので、見たい方はお早めに~

【ツアー情報】
冬でもやっちゃいますよー

1/16(土)
熱海・沈船ツアー開催しまーーっす

熱海には日本最大級の沈船ポイントがあることをご存知ですか

熱海の海に眠るのは、【旭16号】という全長約81m、幅約18m、重さ約5,000tという超巨大な砂利運搬船が沈んでいます

老朽化などから、真っ二つになって沈んだそうな…

真っ二つになっても、そのダイナミックな沈船には圧倒されますよ

歴史を感じさせる船体には、色とりどりのソフトコーラルが咲き乱れ、長い時間を海の中で過ごしてきたのが伝わります

知的好奇心をくすぐる沈船ダイビング、是非この機会にいかがでしょうか

※水深が25~30mと深場&ドライスーツでのダイビングになります。
参加者条件は、
①アドバンスド・オープン・ウォーター・ダイバー以上
②経験本数20本以上
③ドライスーツ経験者
になります

まだまだ参加者募集中です

お気軽にお問い合わせくださいませ

—–