【海洋公園】
天気 













水温 21~22℃
透明度 12~m
久々に行ってきました~、海洋公園

雲ひとつない青空、透けるような青い海

そして、うっすらとウネリのある海…


通常オープンなので、そこまでのウネリではないのでが、べた凪の川奈に慣れてしまうと海洋公園の波に少し緊張します
ウネリのタイミングを見計らいながらのエキジット…懐かしい緊張感でした

透明度は青くてキレイなのですが、若干浮遊物が気になる感じでした

フリソデエビを探していたら…
頭でっかちのカサゴ発見


目ん玉がとてもキレイです
そして…
お目当てのフリソデエビです


くっそー、川奈のビーチにも出て欲しいです…
ミツボシクロスズメダイygです


幼魚の時だけイソギンチャクと共生をしています
キンチャクダイygです


幼魚の時はとても臆病なので、すぐ逃げてしまいます
成魚になると斑紋が変わり、全くイメージが変わります

イバラカンザシです


英名は【クリスマスツリー・ワーム】なんて呼ばれています
一見とてもキレイですが、ゴカイの仲間でプランクトンを食べて生きています

【ツアー情報】
10/31(土)
八幡野ナイトダイビング

皆さん、ナイトダイビングってしたことありますか

普段潜っている海とは、ひと味もふた味も違うワクワク・ドキドキな海の世界がそこにはあります

暗くて何も見えなそう

そんなこたぁ~ありませんっ

水中ライトに照らされた先には、昼間見ることのないお魚がいたり、逆に眠っているお魚がいたり…

色んな発見があって楽しいですよ

是非この機会に、ナイトダイビング一緒に潜りませんか~

11/21(土)
熱海・沈船ツアー開催しまーーっす

熱海には日本最大級の沈船ポイントがあることをご存知ですか

熱海の海に眠るのは、【旭16号】という全長約81m、幅約18m、重さ約5,000tという超巨大な砂利運搬船が沈んでいます

老朽化などから、真っ二つになって沈んだそうな…

真っ二つになっても、そのダイナミックな沈船には圧倒されますよ

歴史を感じさせる船体には、色とりどりのソフトコーラルが咲き乱れ、長い時間を海の中で過ごしてきたのが伝わります

知的好奇心をくすぐる沈船ダイビング、是非この機会にいかがでしょうか

※水深が25~30mと深場なので、参加者はAOWダイバー以上になります
まだまだ参加者募集中です

お気軽にお問い合わせくださいませ

—–